• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

Nozomi’s Sydney Life

オーストラリアで看護師・子育てしているNozomiのブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
  • 免責事項
  • お問い合わせ
オーストラリアで看護師+子育てしてるNozomiの日常ブログ
こんにちは!Nozomiです。日本で3年間看護師として働いてから本格的に看護留学。3年半ほどかかりましたが、2017年にオーストラリアで看護師になりました。 このサイトでは看護師として働きながら、そして2022年3月に出産したので子育てに関してもちょこっと書いていきます。看護留学のお問い合わせもどうぞ。

AUS看護師の仕事, 看護師キャリア · 2021年1月30日

Clinical Nurse Specialist の申請完了

こんにちは、Nozomiです。 2021年もまだまだオーストラリアと日本の国境は開きそうにありませんね。。留学生も待ちくたびれているでしょう。。   私は相変わらず病院での仕事続けています。 働いているのは血液内科病棟なので主に血液の病気やがんの患者さんです。   去年卒後コースを受けたので私はCNS-Clinical Nurse Specialist の申請ができるようになりました。 ※CNSの申請条件や業務範囲は病院や州でもかなり異なるようなので参考までに読んでくださいね。   CNSとは? Clinical …

Continue Reading

AUS看護師の仕事, 看護師キャリア · 2020年11月30日

1年の卒後コースが終わりました

皆さんこんにちは、Nozomiです。 ブログをなかなか書けていなかったので最近のことを書いていきます。 先月、今年1年勉強した大学院の卒後コースが無事に終わりました。 コースは現在の職場は血液内科病棟なので「腫瘍内科・血液内科のがん看護」コースです。   このコースは看護大学の大学院コースで1年のパートタイムでした。 もちろん今の病院の仕事はフルタイムで続けての勉強だったので課題の提出前などはかなり必死でした・・・。 でも、コースの授業がある日は大学院のための勉強休暇が取れ他のでよかったです。 有給で勉強できるのはありがたいですよ …

Continue Reading

ブログ, 看護師キャリア · 2020年4月25日

病棟看護師としてcovid-19の影響は?

こんにちは。お久しぶりです、Nozomiです。 普段の私のオーストラリアで看護師をしている様子もブログに書いていこうと思います。 日本でもオーストラリアでも世界中で今深刻な問題になっている新型コロナウイルス(covid-19)のパンデミックですが、皆さんはどんな状況ですか? 病棟看護師として 私はシドニー市内の公立病院の血液内科病棟で看護師をしています。 私自身の仕事の変化はというと、 3月〜4月初旬:患者の数がだんだん減ってきて仕事がいつもよりも少なくなりました 4月中旬:血液内科病棟が閉鎖。。。数名いた患者さんは腫瘍内科の病棟へ。私は外来での …

Continue Reading

  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • 次のページへ 4
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 6
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

カテゴリー

  • AUS看護師の仕事
  • Nozomi Kodaira とは?
  • このサイトについて
  • オーストラリアで妊娠•出産
  • オーストラリアで子育て
  • オーストラリア看護師登録
  • ブログ
  • 看護師キャリア

Copyright © 2023 · Showcase Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン